ギター売ろうか検討中。。
2011年3月にギターを始めてからの相棒を売ろうかどうか迷っています。。
あ!もちろんギター辞めるとかじゃないですよ!!:^^
けいおん!の影響でギターを始めたので、ほぼ見た目だけで決めてしまった最初の相棒(もちろん試奏はしたんですけど)。
使えば使うほどネックが手に合っていないような感じがしています。。最近、練習してもなかなかうまくならない停滞期を迎えてしまっているせいもあって余計にギター変えた方がいいんじゃないかと迷っています。
こいつを下取りに出して、中古のフェンダーJAPANストラトキャスター(例えばこれ)を買おうかと思っています。
これってもったいないのかな?
初心者は初心者らしく弾きやすいと評判のギターで練習したほうが上達早いんじゃないかとか思ってしまって、、、
どうしよ?な感じです。
スポンサーリンク
コメント
毎度どうもです!
個人的にはフェンダージャパンのストラトを買うの賛成です!
僕も最初は見た目が気に入ってレスポールタイプを買ったのですが、自分の不注意で壊してしまい、せっかくだからと思い二本目はフェンジャパのストラトタイプを中古にて四万ちょっとで買いました。
最初は違和感ありまくりで失敗だったかもと後悔したのですが、すぐに慣れましたよ!
今ではストラトタイプの方が弾きやすいと思っています。
個人的に今のギターを売らずにサブにして、二本くらいギターを持っててもいいような気がします(もちろん売ってそれを頭金にするのも魅力的に思います)。
以上、長文乱筆失礼しました。
タカオさん、いつもコメントありがとうございます!
しばらく悩みまくっていましたが、今週末に今のレスポールを下取りに出して、中古のストラトを見に行くことにしました!^^
タカオさんも今はストラトユーザーだったんですね!まさかレスポールが壊れていたとは;^^